サイトマップ
ブログ
- 2024年09月14日 - 公式blog 「図面だけ」のご依頼多数
- 2024年02月27日 - 公式blog お気軽にお問合せください。まれに(安価プラン)が適用される可能性があります。
- 2024年01月27日 - 公式blog 2024年もよろしくお願い致します。
- 2024年01月13日 - 公式blog 監理責任者等講習受講しました。
- 2023年10月19日 - 公式blog 年末に向けてご依頼急増中
- 2023年05月08日 - 公式blog 価格(内容)改定のお知らせ
- 2022年05月26日 - 公式blog 直近の実績エリア
- 2022年03月29日 - 公式blog ご依頼が止まりません。
- 2021年11月05日 - 公式blog 事務所移転のお知らせ
- 2020年09月13日 - 公式blog 「過去不許可ナシ」という実績と感謝
- 2020年04月16日 - 公式blog 東京都「感染拡大防止協力金」
- 2020年04月11日 - 公式blog 「期限付酒類小売業免許」
- 2019年11月20日 - 公式blog 12月14日から「登記されてないことの証明書」添付不要
- 2019年08月08日 - 公式blog 「飲食店に喫煙ルーム義務化」2020年4月施行
- 2018年10月13日 - 公式blog 「ダーツとシミュレーションゴルフ」ゲーム機から外れる
- 2018年10月01日 - 公式blog 「事務所移転のお知らせ」
- 2018年07月01日 - 公式blog 「新横浜BBQ」飲食店営業許可
- 2017年11月02日 - 公式blog 「ペット法務士」商標登録完了
- 2017年05月30日 - 公式blog 東京 2017年7月1日施行「特定異性接客営業(JKビジネス)」※経過措置は8月31日まで!
- 2017年05月18日 - 公式blog 「深夜酒類」横浜の事例
- 2017年03月09日 - 公式blog 「深夜酒類」歌舞伎町の事例
- 2017年01月31日 - 公式blog 「動物法務支援ネットワーク神奈川」
- 2016年12月30日 - 公式blog 「2017年もどうぞよろしくお願い致します」
- 2016年12月22日 - 公式blog「南行徳 風営新1号(接待社交飲食店)図面作成案件」
- 2016年12月15日 - 公式blog「京都 風俗案内所規制合憲判断 と カジノ法案成立」
- 2016年07月21日 - 公式blog「風営法改正後の特定遊興許可おりました!」
- 2015年10月15日 - 公式blog「特定遊興飲食店営業を含む改正風営法パブリックコメントについて」
- 2015年08月01日 - 公式blog「はじめての人は飲食店の営業許可申請から(食品衛生管理者講習)」
- 2015年07月24日 - 公式blog「風俗営業申請 前回の複本を利用する時の注意点」
- 2015年07月19日 - 公式blog「関東広域で風俗営業許可案件に対応するメリット」
- 2015年07月15日 - 公式blog「改正風営法によりスポーツバーやライブハウスはどうなる?」
- 2015年07月03日 - 公式blog「特定遊興飲食店営業を含む改正風営法が6月24日に公布されました」
- 2015年06月17日 - 公式Blog「改正風俗営業法の参院可決」
- 2015年06月14日 - 公式blog「歌舞伎町ぼったくりを事件化へ」
- 2015年06月11日 - 公式blog「CAD(JW_cad)操作支援」
- 2015年04月21日 - 公式blog「外国人従業員」
- 2015年03月28日 - 公式blog「図面から試作へ」
- 2015年02月16日 - 公式blog「ローカルルール」
- 2015年01月19日 - 公式blog「バー(深夜酒類)からキャバクラ(風営2号)にするときの注意点」
- 2014年12月18日 - 公式blog 無理やり今年を振り返ってみる
- 2014年11月29日 - 公式blog ダンス規制緩和の動き、その後
- 2014年10月10日 - 公式blog ダンス規制緩和の動き、そして深夜遊興飲食店営業とは
- 2014年07月30日 - 公式blog「深夜酒類(ダーツバー)の10%ルール」
- 2014年07月07日 - 公式blog「想像を超えるスピードを体感してもらいました」
- 2014年06月20日 - 公式blog「深夜酒類提供飲食店営業 図面 賃貸借契約から最短の届出」
- 2014年05月14日 - 公式blog「駐車場法に基づく公園の路外駐車場図面および三斜法による求積図作成」
- 2014年05月01日 - 公式blog「返納理由書から100㎡を超えると用途変更 確認申請!」
- 2014年04月20日 - 「やさしいCAD講座」から始まる、伝えることのチカラ
- 2014年04月01日 - 無料!7つのアイコンを使った「やさしいCAD講座」開催
- 2014年03月13日 - 公式blog「許可後、改装したらどうなるの?と良く聞かれます」
- 2014年02月17日 - 他にはない! 着手から24時間以内図面作成を標準業務に!
- 2014年02月06日 - 公式blog「図面差し替え」は実査中に行う
- 2014年01月26日 - 公式blog「チームのチカラ」
- 2014年01月12日 - 公式Blog「業界最速の図面作成」
- 2014年01月01日 - 公式Blog「2014年に想う」
- 2013年11月11日 - 公式blog「世界の中心で”地域要件”を叫ぶ」 ※建築法と風営法のあいだ
- 2013年10月14日 - 公式blog 『即図』対応の要求に応える
- 2013年10月11日 - 公式blog 「氷の微笑」
- 2013年09月26日 - 実査と情熱のあいだ
- 2013年09月22日 - 何もしない1日
- 2013年06月03日 - CAD書士のブログ